ヒーローは遅れて現れる

いや、遅れすぎ。


Kenneth Ize到着しました(20SSといっていいのか)



途中でキャンセルも出来たのですが、シンプルに着たかった。欲しかった。
何度も音信不通になりながらもこのコロナの中、やっとやっと届いた。
実際、手に触れるまでは全然実感なかったな、、




ただ思ったのは、ブランド側は毎回showは行なってますが、そこまでシーズンにはこだわってなさそう。シーズンレスというか、私もそういったイメージに切り替わりました(デザインは変われど根本は同じですし)



生地は「最高の布」と言われ、ナイジェリアで15世紀から伝わる手織り機でしか織ることのできないアショオケをはじめ、同国内で手織りされた生地がメインです。
entréeのblogにも書いてましたが、この手にありがちなレプリカ感がないです。モードとナイジェリアンのバランスが新しいアフリカンウェアを生み出す。







こういったネップなんかも生地にはたくさんあって、太番手のシルクで織り上げた素朴な風合い。ぎっしりした織り目も良い。最高です。

どうやらこの手織りも後継者不足と織り上げるのにかなりの体力と時間を要するみたいで、ジャケット1着分の生地を織るだけで4,5日かかるとか。

ビンテージではないけど、この服はそういったオーラも纏っていると感じます。



strips store
13:00-19:00(closed Wednesday)