用の美

 



前にレシスの川西さんのところで見せて頂いた生地で白鳥織と言います。

名前の通り白鳥の羽毛を織り込まれた生地であり、まずこんなものが存在していたんだという驚きがありました。一目で希少な存在として捉えることができますが、元々の作られたキッカケもまた尊い。



民衆の為に作られたものであり、日々の生活やその地域では当たり前になっていて見落とされてしまっていたもの。こぼれ落ちたていたもの。それら職人さん達の手仕事による素朴で飾らない美しさ。



特にこの生地で作るどうこうっていう話ではなく、こういうモノがあると言う事実が素敵すぎて書きました。





strips st

13:00-19:00(closed wednesday)