Promenade by Lutays

 年始はバタバタで対応できなかった方すみません。先週くらいから平常運転というかいつもの感じに落ち着きました。今年もどうぞよろしくお願い致します。


Lutays から初めてのコートです。これは外せなかった。


今回のインスピレーションはフレンチのハンティングジャケットからで、モデル名であるプロムナードとは散歩を意味します。

デザイナーであるジャンさん曰く、このオーバーコートは都会でも田舎でも快適に過ごせるよう名付けたそう。


毎回思いますが、モデル毎にしっかりと背景があり、それに沿って1つ1つ違うので何着も欲しくなります。そして、本気の服という言葉が正しいかわかりませんが、決して媚びないブレない服作りの姿勢が大好きです。



「このコートは快適で控えめなエレガンス」と説明文の最後に記載されていました。この言葉にも惹かれました。




カラーはダークネイビー。他の写真だとブラック寄りに写ってます。
この色が近い。


今回、生地はスイス産のキャンバス地でオーダー。モデルがハンティングベースってのもあり、気負わず良い意味で適当にも着れる感じにしたかった。あと、オーダー時にいくつかの生地の中から選びますが、このキャンバス生地は初めて見せてくれました。キャンバス特有の嫌な立体感?ボコっとした感じはなく、今から、もちろん春に活躍してもらえます。玄人感も感じるこの生地でのオーダーで正解でした。ありそうでない感じ。


厚みのあるフラップ。着た時に存在感が出る。

少しだけ固めの襟。自分でシルエットを作れる。けっこう大事なポイント。

裏地は柔らかコットン。表に相反する感じが素敵。内ポケ多め。


エルメスのマフラーで冬仕様。モノトーンだと心地よい地味さがあります。

キャンバス地にシルクの合わせが馴染む。これまた素敵。春はこんな感じに薄いブルーのリーバイスとか履きたいな。

丈は膝より全然上です。着やすいコート。このバランスが気分でもあり、これから着たい感じ。巻物も含めいろいろと組み合わせたい。



この写真のネイビーが1番近い色味です。
1番下のフロントボタンはけっこう上目。


Lutaysはオーダー会も含め新作が続いていましたが、とりあえずはこれでひと段落です。ご安心下さい笑 しかし、本当に良いからやってしまいます。他では言い表せない、他では替えが効かない、特別さ。本気の服。リピートの方も初めての方もコートを体感して欲しい。

Pondichery (ベスト)もまだ少しだけありますので、こちらもどうぞ。(他もごく一部あり)



そして、古着も今から春にかけて着れる物を多くご用意しました。マンネリの方、なんか欲しい方、寒い日が続きますがお待ちしてますね。





strips st

13:00-19:00(closed wednesday)