Une Heures


Une Heures はフランス出身、LA在住のChrissyが立ち上げたシルクニットブランドです。
今回シルクニットではなく2年ぶりに特別にヴィンテージ生地でスウェットを作ってもらいました。



ジャストサイズで着て欲しいので、3サイズ展開(S,M,L)でのご用意です。リブ素材なので、伸びがあり、ストレスフリーな所と肌触りも良し。

この手のタイプは細身の方限定と思いそうですが、Uneのスウェットはがっちり体型の方が着ても様になる。あっち系にも見えないのでご安心下さい。



もちもちな生地。1枚でも冬はインナーで。結局気づいたら1番着てそうな予感。


ヴィンテージ生地なので、カラー毎で若干素材は違います。
厚みは大体どれも同じ。


生地はデザイナーのChrissyがLAで直接ヴィンテージ生地を探してくれ、写真でこれどう?良くない?みたいな流れで決めました。ほとんどお任せです。



黒糸が混じっていて、ベタっとしたベージュというよりスウェットらしい、良い荒さ。

リブ目がはっきりと立っている生地のネイビー。ちょっとだけ明るめの印象。

真っ黒というよりは少し墨黒っぽいブラック。裾のリブを内側にしたらスッキリとこんな感じです。



間違いなく今の気分。シルエットはフランス、生地はアメリカらしさ。そのミックス感がちょうど心地良い。

ニットでこのタイトさはありそうですが、スウェットではなかなか無いはず。その”スウェット感”が一番のポイントです。上はタイトなアウターも良いし、今販売してる手縫いコートの下にも着たいな。



タグはトリコロール。僕はネイビーにしました。



通販ご希望の方、DMかメールでご連絡下さいませ。ただDMの場合、ご連絡頂けるのは有り難いのですが、既読無視の方もいらっしゃるので一言くらい返事くれると嬉しいです。サイズも送りますので。よろしくお願いしますね。

ちなみに、170センチ63キロの僕はMサイズを着ています。もちろん、店頭でもどうぞ。



¥34,000(37,400)



そして、手縫いコートのオーダー、レスレストン(12/2,3日)のアポイントも引き続き受付けております。こちらもご相談ください。

よろしくお願いします。



ファッションで着れる本気手縫いコート。これ着て冬を全力で楽しみたい。



前回のレスレストンでオーダーしたヴィンテージ生地。稀にこんな生地もあります。春に向けて一緒に変なシャツ作りましょう。



st pour homme 

13:00-19:00(closed wednesday)