Vorterano

 

瀬尾さんのシャツ、2型は完売。ありがとうございます。(詳細アップできず、すみません。)

私も着てるブルーのシャツだけ少しあるので、店頭でご覧ください。


そして今回はパリでお会いしたもう1人のお話です。




まだ店名がSTRIPS STORE時代でしょうか、

4年ほど前に何かの記事で都立大学エリアにすごいジャケットやコートを作るお店の記事を見ました。そのお店が気になりすぎて、すぐ行ってみようと思ったのですが、記事が少し前の情報だったと言う事もあり、お店はもう無くなっていました。


ただ、諦めきれず調べてみるとインスタのアカウントを発見。そこにはパリにお店を出す為、準備中。とだけ書かれていたので、いつかオープンしたら尋ねたいな。と心に留めていました。


そこから4年。ついにそのインスタの投稿で今年の3末にパリ1区にオープンしました。と見て絶叫。これは行かねば。行きたい!絶対行きたい。と、ずっとうずうずしていたんですよ。我ながらやばいと思います。



8月にパリに行く予定を立てから何度かそのお店に連絡したのですが、返事がなく、行く時期がバケーションシーズンてのもありお店やってるか、メールも無視されていたらどうしよう。と不安の中、突撃で向かいました。



ルーヴル美術館の近く、パリ1区にお店を構える「Vorterano」


そう、パリでお会いしたもう一方がVorteranoの岡本さんという方です。




こんにちは。と挨拶しお店に入り、こんにちは。と温かい言葉で返してくれ、ホッと。

そこからずっとお店来たかったんです。と4年前に知った時からの経緯を喋りました。現在も日本に沢山の顧客を抱えてる岡本さんですが、実際オープンしてお店に来た日本人としては2人目みたいでなんか嬉しかったな。

そして、なぜパリにお店を出したのか?また、過去にミラノコレクションにブランドとして参加していたりと瀬尾さんと同じく行動力と経験値がケタ違い。話がひと段落し、服を見させてもらいました。




既製品はカラーリングが多彩。オーダーでない限りブラックやグレーの暗い色を使わないみたい。イタリアのヴォルテッラ、南仏の街並みのカラーをイメージされているとか。


こういった部分の手縫いは大好き。イエローステッチなのも良い。


裏地も表地に対しての遊び心。そこにブルーのハンドステッチがびっしりと。上に少し見えるのはブランドタグ。


やっぱり間違いなかった。パリまで来て良かった。とあの瞬間は本当嬉しかったな。



もちろん購入させてもらい、

自分のお店の事を伝え、岡本さんの服をお店でも置かせてもらえるか交渉すると、瀬尾さん同様に一度も卸売り経験が無く、過去に百貨店なども断ったりしてるとか。完全に我道を行く、岡本さん。あ、これはさすがに難しいなと。いや、でも周りを見渡してもこんな人いない。と諦めず喰らいついた。歳は関係ないと思っているが一回り以上も違い、さらに経験値も遥か上を行く方であるが、諦めずに喰らい付いた。

岡本さんの服はパターンから縫製まですべて岡本さん自身が制作されています。手縫いの箇所が多いのも特徴。と、作れる数は多くないですが、やりますか!と気づいたら、どうやったらお店に置けるか考えてくれてました。

ふー、良かった。最高。(もちろん無理やりではなく楽しんで全力で作ってくれると約束してくれました。)



そんなわけで、1番心惹かれた手縫いコートをオーダーしました。岡本さんが、私のお店ではモノトーンは既製品で作らないですが、大下さんのお店では良さそうですね。と言ってくれ、暗めのカラーもオーダー。



各1着ずつ、計3着作ってもらいました。サイズはフリー。(もちろん購入可能。ただ、こちらはサンプルとしても使いたいので購入されても11月下旬くらいまではお店に置かせて下さい。)

そして、隣に生地サンプルがあるのでお好きな生地でオーダーできます。多少の袖丈、着丈、身幅も調整可能。(裏地についても相談可能)

今のところ11月中旬か下旬くらいまでオーダーを受け付け、12月末にはSTに届く予定で動いてます。



ただ先程も言いましたが、岡本さんお一人で作られていますし、手縫い箇所も多く、仕事量が半端ないコート。

もちろんご自身のパリのお店もあるわけでオーダー数は限られます。なので店頭のコートとオーダーの上限いったらおしまい。

ハードな予感の岡本さんですが、それでも普通では満足できない日本のお客様に見てもらい、繋がれる事が何より。と言って頂きました。


コートの詳細も後日アップしますが、とりあえずそれまでは店頭でご覧下さい。オーダーはお早めに来て頂けると確実かと思います。

明日から発売。よろしくお願いします。



渾身の手縫いコート3着





st pour homme

13:00-19:00(closed wednesday)