My own ethic costume


ご存知ない方も多いと思うので、TÉLÉ graphe LabはメゾンALAÏAにてムッシュアライア氏の元で10年以上ファーストアシスタントをされていた瀬尾英樹さんが立ち上げたブランドです。

アライア氏のエスプリを最も受け継ぐといって間違いないでしょう。



残念ながら瀬尾さんは去年他界され現在は奥様の、みきさんがパリのテレグラフのアトリエにてパターンから縫製までお一人で行なっています。


みきさんも以前は瀬尾さんと同じくALAÏAで働かれており、今はたくさん残っている瀬尾さんのデザイン画やパターンを元にテレグラフを引き継いでいます。

そう、みきさんも瀬尾さん同じく紛れもなく天才なんです。


たくさんあった生地の中で惹かれた、アトリエで見せてもらったデニム

今年の1月にパリのアトリエで話していた新型パンツ。
4月にみきさんが一時帰国されたタイミングでお店に寄って頂き、デニムのサンプルができましたと。
お一人でされているので、テレグラフは一年に限られた着数しか今は作れません。なので選び抜いた渾身のやつをオーダーさせてもらってます。

サイドには控えめなキラキラ。めっちゃ効いてる。

フリーサイズです。大きいウエストをドローコードでギュッと絞る。



夏はビーサンやサンダルもかわいい

横から見るとポケットが少し立体的。奥までスッと手が入る。

ポケットの中のタック。座った時もかわいいです。(大阪移動中)

エンツのシルクシャツと。短丈Tシャツ、オーバーシャツと何でも合うのは嬉しいポイント。


40sネル。こういうアイテムと合わせて新しく見えるのも毎日履きたくなるポイントですよね。


もし今生きていたらメゾンのディレクターになってるかも。と、ふと思う時があります。

センスは勿論、瀬尾さんは行動力と努力が圧倒的だった。そして常にそれを楽しんでいた。


テレグラフで、この服は瀬尾さんしか作れないよなといつも感動させてくれるし、服を通して瀬尾さん、みきさんのパワーを感じます。有難いことに、もう既に数は多くないですが、ぜひ試して下さい。ラグジュアリーなサルエルパンツを一緒に楽しみましょう。ほんと最高です。通販ご希望の方はDM下さい。


¥115,000(126,500)


ST POUR HOMME